当て逃げ 迷惑料は請求できる?その理由やできない場合とは…
2022/06/11
当て逃げされたらやはり嫌なものですよね!当てられて更に逃げられてですから、その気持ちをどこにも向けられない!本当にやるせない気持ちになってしまいます。
さて、そんな当て逃げですが…当て逃げした犯人が自首して見つかった!そんなことも稀にあります、そうなると物理的な損傷があるのであれば、修理費の話になるわけですが、さてここからが今日のテーマです。
被害者にとってみたら、当て逃げされているわけで、後日ひょっこり現れて、修理費は支払いますでは、あなたの気持ちも収まりませんよね(笑)そうなると迷惑をかけられた訳ですから、迷惑料という話になろうかと思います。
では当て逃げでされたら、迷惑料として相手に請求ができるのか?できるケースやできない場合のシチュエーションについて書かせてもらいます。
当て逃げされたら迷惑料は請求できるのか?
さぁ果たして、当て逃げされたら必ず迷惑料が請求できるのか!こちらについて書かせて頂きます!迷惑料…凄く抽象的な表現ですよね。
何がどう迷惑をかけたので迷惑料を支払わなければならないのか…それは当て逃げされたからです!どうでしょうか?被害者側の視点だと、当たり前のように聞こえますけど、加害者視点で考えたら、そんな少しサイドミラーに当たっただけとか、バンパーが擦れただけ…みたいな感情になりませんか?
そこなんです!迷惑料とは正直実害が伴わないと説得力にかけるんです(笑)何となく迷惑をかけられたからといって、闇雲に言えば、請求すれば支払ってもらえるものでは無い!訳です。
ですので、次に書かせてもらうのは迷惑料を請求できるような真っ当なケースについて書かせてもらいますね。
当て逃げ 迷惑料が請求できるケースとは…
何となく迷惑をかけられたので、何となく迷惑料を請求するというのは、全くもって何を基準に請求額が算定されているのか、説得力にも欠けます。
迷惑かかったんだから、10万払ってくれ!もしも言われたらどう思いますか?何を根拠に10万円なのか?そう思うはずです。
当て逃げで迷惑料を請求できるケースがあるとしたら、実害があって、修理費には関係のない費用が当て逃げにより発生したようなケースでしょう。
当て逃げ ナンバー4桁がわかれば捕まえられる?それではダメな訳
例えば、当て逃げされてウィンカーなどが壊れ、自走はできるけれど公道を走ることが出来る基準を満たしていないので、仕方なく有料のレッカーを依頼してレッカー移動をしたとか、これは当て逃げなんかされてなければおこらないことで、止む終えずの判断でしょう!ですから、このようなケースとしては迷惑料の内訳として、このようなことがあったので請求致しました。
であれば、ご理解いただける可能性はあるでしょうな!次に駄目なケースを書かせてもらいますね。
当て逃げ 迷惑料の請求が駄目な場合とは…
これは重複しますが、何の根拠も無いままに、言い値の如く請求をするのは流石に加害者でも支払いを拒否するでしょうね!立場が変わると染み染みとわかることと思いますが、闇雲な請求はことを解決から遠ざけるだけです。
また、迷惑料の内訳を正確な、正当な視点から胸をはって言えないようなケースでは言うべきでは無いでしょう!他にも、信憑性にかけるような、実は買い手がついていて売買がこの当て逃げでご破産になったので、迷惑料として買取して欲しいとか(笑)無理難題を押し付けて請求をのませるのも宜しくないでしょうね。
迷惑料については、請求できなくはないですが、相手にちゃんと理解して受諾してもらえない場合には必ず揉めますから、注意しましょうね!それではまた!