サンルーフからの水漏れは冠水や水没車になるの?雨漏りの原因とは…

   

どうも大和です、最近は朝からヨーグルトを食べるようにしているのですが、微糖とかみたいなヨーグルトはあまりダイエットに効果が無いのですかね?

あまり知らずに食べているのですが、便通も良くなって意外とハマっているのですが、とはいえ味に飽きるんですよね(笑)もし美味しい食べ方を知っている人がいれば教えてください。

さて、今日は水没車や冠水車の話題について色々と聞きたい人が多いようなので、サンルーフからの水漏れなどについて書かせて頂こうと思います。

水没した車の修理は可能?おススメの処分方法に高価買取の訳とは…

サンルーフは天井についていますから、水漏れのリスクがあるわけです、そしてそのサンルーフから水漏れがあった場合、冠水や水没車になってしまうのか?という疑問にお答えするとともに、そもそも雨漏りの原因は何なのか書かせて頂きます。

 

Sponsored Link

サンルーフからの水漏れで冠水・水没扱いになるのか?

サンルーフからの水漏れについてですが、意外とあります。

側面の窓が天井についているようなものですからね(笑)しかも側面の窓に打ち付ける雨よりも、断然天井のサンルーフに打ち付ける雨が多いですからね。

水没車が復活できない原因とは…エンジン始動が危険な理由について

さてそんなサンルーフから水漏れがあった場合に冠水車、水没扱いになるかと言えば、実情としてはセーフでしょう。

とはいえ、こちらにも書かせて頂きましたが、やはり水没や冠水には定義がありますので、この定義をクリアできる場合に限るかとは思います。

冠水車の定義とは何…水没との違いや修理後の買取査定額はどうなる?

基本的にはなる可能性は低いですが、サンルーフ装着車はこのあたりは気を付けておきたいですね!次に書かせて頂くのは、サンルーフから雨漏りがする原因を書いていきますね。

 

サンルーフ 水漏れ

 

サンルーフから雨漏りがする原因とは何?

サンルーフですが、画像にも載せましたが水漏れをおこすと、天井のルーフトリムと言いましょうか、天井の布に水が侵食し、雨染みなどが多く発生します。

しかも、断続的に雨にさらされるようであれば、カビや臭いなども発生するので、不衛生極まりありません。

では何故サンルーフから雨漏りがするようになるのかと言いますと、基本的にはサンルーフのパッキンが硬化し、ハメあいが悪くなった隙間からつたうように水漏れすることがあります。

 

 

他にも、サンルーフにはちゃんと水を逃がす様にドレンがあるわけですが、このドレンがゴミなどで詰まることになると水が逃げなくなり、室内側に水が漏れたりするようになります。

青空駐車場などで保管されている車はリスクが高く、そしてムーンルーフ、後部座席にかけてルーフが大きく開けているような車両では益々リスクも大きいでしょう。

 

Sponsored Link

サンルーフを外して清掃は可能?メンテナンス方法とは…

そんなサンルーフなんて取り外して、もうその穴を埋めたい!なんて人もいるかもしれませんが、しっかりとメンテナンスしていればそれはそれでプラス査定なサンルーフ(笑)是非綺麗にしましょう。

サンルーフ自体は勿論組み込んでいるものですから、取り外しができなくはありませんが、素人でそこまでやるのはデメリットが多いでしょう。

冠水車 処分(売却)方法や買取してもらえる?修理がダメな訳とは…

冠水した車の走り方やチェックポイントは?大丈夫ではない理由とは…

ですので、簡単に清掃、メンテナンスぐらいはやっておいても良いかと思いますが、方法としてはこちらがお勧めです。

基本的には家にあるものだと使い終えた歯ブラシとか、ハンドクリーナー、あとは綿棒のようなものもあっても良いでしょうかね、わたしはピンセットのようなものでゴミを取ったりもします。

 

 

サンルーフを全開にしてサンルーフの溝の部分をしっかりと清掃してみてください、特にドレンの詰まりは一番リスクが高いので、溝の掃除もほどほどにドレンを確認しましょう。

暗くて良く見えないと言う場合もあるので、ライトなども手に持ちながら確認するのがベストですが、もし自分ではやりたくない、どこかでそのようなことをやってもらえないかと思っているひとはこちらからどうぞ(笑)

意外とあなたの家のお近くに、対応してくれるような工場がありますからね!

 - 自動車修理