鈑金塗装業の給料や年収とは…独立屋開業に必要な資金や将来性他
中古車屋さんの始め方を教えてください!このように言われて、どうやったら良いのかをご返信差し上げたりしていますが、そんなに皆さん車屋さんのことが羨ましいんですね(笑)
実際のところ、車屋さんや修理工場は皆さんが思われているよりも大変なんですよね(笑)高級車ばかり取り扱っているお店とか、台数がたくさん置いてあるいかにも儲かってそうなイメージのお店とか、色々とありますが…悩みが尽きません(笑)
今日は、鈑金塗装業の方からお悩み相談が御座いました!どうも独立をされたいとのことで、2、3メールをさせて頂いたのですが、そのあたりについて皆さんにも見て頂きたく書かせてもらってます!
鈑金塗装業の給料や年収、そして独立開業に必要な資金、そして将来性について書いてます!
鈑金塗装業の給料や年収とは…手に職があれば高年収?
鈑金塗装業の給料や年収ですが、どのぐらいをイメージされていますか?
実際に手に職をつけるので、かなりの年収を期待される人もいるかと思いますが、もう鈑金塗装業は正直な所修行の場…もしもサラリーマンという感覚で鈑金塗装業を安易に考えているなら大間違いです。
給料についても月に20万ももらえれば良い方ですし、ボーナスなどを加味しても年収400万なんていけば奇跡ですね(笑)大きな、そして綺麗な鈑金工場を持たれているような工場のほうが意外と従業員さんは給料をもらってないようなイメージですね(笑)個人的には、ほったて小屋なんかで1人か2人ぐらいでひっそりと鈑金塗装業をしているような会社の方が儲かってたり、そして給料や年収もそこそこあるようなイメージです。
仕事が早い、腕が良い、そして意外と低価格、工夫が出来るというような鈑金塗装会社しか今後残っていかないでしょうね(笑)ですので、手に職さえあれば正直高収入です。
私も知り合いにそんなに儲かってるんですね(笑)と嫉妬してしまうような鈑金塗装会社の社長さんを知ってますが、事故車を綺麗に修理して再販なんかもされていますね!もう下請けで仕事を待っているだけの会社、テスターが使えないなどの会社は今後間違いなく潰れますね。
鈑金塗装業 独立開業に必要な資金とは?
開業に必要資金は最低でも300万円ぐらいはみておいてください、勿論揃えるものを増やせば増やすほどこの金額はUPするのですが…とはいえ、最低300万は必要です。
何より鈑金塗装業では塗装ブースが必要で、やはりここが一番苦労するでしょうね(笑)塗装ブース自体はピンキリなので、本当に完璧なブース建設となればもう1000万以上ということになるでしょうね。
ただ300万円ですぐは大丈夫だと思いますが、設備の備品などについてはそれでも基本は中古で揃えることになるとは思いますが、それで良いと思います!使いそうで使わない設備にお金を落とさなくて良いでしょう!
そんな金額では鈑金塗装業の開業は厳しい!と言われる人もいるかと思いますが(笑)300万円についてはかなり条件が良い場合の開業資金というのは間違いありません…。
元々何かの工場だったものがそのまま使える、ちょうど排気設備なども鈑金関係にはもってこいだったなど、条件が揃った場合だと300万ぐらい…もしも土地、工場を簡単なものでも立てるとなれば500万~700万ぐらいでしょうかね。
鈑金塗装業の将来性とは…仕事は取り合いに?その理由とは…
鈑金塗装業ですが、将来性はあなた次第です!
まず今までのイメージで凹んだところの修理とか、安い修理をとにかくこなすなんて時代遅れです…インターネットを利用しながら広告を打ち、とにかく顧客を増やすほか方法は無いでしょう。
昔は鈑金塗装の工場なんてものは、車屋さんやディーラーさんの下請けのイメージは非常に多かったですが、もうそれをやってたらダメです(笑)仕事は今後どんどん取り合いになるでしょう。
そもそも事故を起こす車が減ります!自動ブレーキとか自動運転なんてありますが、恐らく5年、10年と事故率は減ります!そして保険会社の保険仕事も益々厳しくなります。
保険修理は儲かるだなんて思っていると、今後大変ですよ(笑)将来性は決して無いわけではないのですが、恐らく今後は今よりも競争が過熱しますので、他社では真似できない鈑金、そして再販のルート確立をしなければやっていくのは難しいでしょうね!