BMW E60のオイル交換にリセット方法は?おススメのオイル他
こんばんは大和です、今日も寒い中作業がしっかり完了しまして…これでGW前までにお客さんに車が渡せそうです。
何でも帰省に使用するようですが、500kmも走るようで(笑)私にはそんなに長い距離の運転は無理だなと…ということでタイヤの交換にオイル交換、しっかりとさせていただきました。
車の車検・点検、オイル交換、修理・板金・塗装、パーツの持込み取付などができる
【グーピット】
さて、今日はまたお馴染みのBMWの話題ではありますが、先日取り上げたE60系の車輌のエンジンオイル交換についてお話をしていきます。
そんなに難しい作業ではありませんので、こちらをご覧いただきながら交換して頂ければと思います。
BMW E60のオイル交換方法とは…準備するものは何?
BMWのE60系の車輌はもうかなり古い個体ばかりですよね、オイル交換もしっかりとしておかないと、タイミングチェーン車ですから、オイル管理は重要です。
タイミングチェーン 交換時期や異音の原因とは…伸びへの対処法他
タイミングチェーン交換不要は嘘?ベルト式との見分け方や修理費他
タイミングチェーンを交換するようになってしまうと、かなりの金額になりますので、是非こまめにオイル交換をしてあげてくださいね。
さてオイル交換の際に、何を準備すれば良いか、少しお話をしますが、まずはDIYでオイル交換する場合、オイルを抜くもの、そしてオイルこぼれなどをふき取るもの、オイルを捨てる時に使うもの、オイルを注ぐときに入れるものとそんなものです。
【送料無料】【令和クーポンで最大1000円OFF】オイルチェンジャー 手動式 7L オイル交換 手動式オイルチェンジャー ポータブル 手動式オイル交換機 電気不要
まずこのような手動のオイルチェンジャーを準備しましょう、オイルはオイルゲージの穴から吸い上げられますから、このチェンジャーがあれば大丈夫です。
そして次に、オイルがこぼれた際に、あったほうがよいのがパーツクリーナーですね、これは非常に便利です。
(送料無料)ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 840ml 2本 (原液量588ml) /逆さ噴射可能(ブレーキクリーナー ブレーキアンドパーツクリーナー パーツクリーナー)
そしてオイルはそのまま生活用水などで捨てられませんから、このようにオイルをちゃんと捨てられるグッズも必要ですよ。
【即納】 エーモン ポイパック 廃油処理 6.5L 1605-AM JP
最後に、オイルを補充しなければなりませんが、オイルをそのまま注ぐとこぼれてしまいますので、このようなオイルジョッキなどがあればベストです!
AZ ポリジョッキ フタ付/網付 5L 50cmロングノズル付き オイルジョッキ/オイルジョッキー/ポリジョッキー
ペットボトルを切って注ぎ口を作ってしまっても良いですが、どうせ何度も交換するなら、オイルジョッキがおススメでしょうね!
BMW E60のオイル交換の手順とは?リセット方法についても
BMWE60のオイル交換ですが、下抜きは非常に大変なので(笑)上抜きでの交換がお勧めです。
この方法はちょっとしたカー用品店などでは同じように上抜きをしているお店が意外と多いんです、やはりオイルパンのネジをなめてしまったり、リスクが多いので、上抜きをされていますね。
さて、まず交換の方法ですが、オイルゲージのゲージを抜き取って、そこにチェンジャーのノズルを差し込んでシュポシュポとポンプを動かしましょう。
するとオイルがドンドン抜けてきますが、やはり3分間ほど暖気してオイルを温めておいた方が良く抜けますね、あまり高温にしてしまうと、オイルが熱く、容器が変形してしまうので注意しましょうね。
そして、オイルが抜けている間に、オイルの開封をしたり、廃油の箱を開封したりと段取りをしておきましょう、少し時間はかかると思います。
そしてオイルが抜けたらオイルゲージにささっているホースを抜いて、オイルの注ぎ口の蓋をあけて、先ほどのジョッキを使ってオイルを入れていきましょう、あまり傾けると漏れてしまうので、ゆっくり入れてくださいね。
そして最後に規定量を入れたら、オイルゲージを入れてオイル量のチェックですね、少なくても多すぎてもダメなので、慎重に作業をしましょうね。
最後にリセット方法ですが、エンジンをかけずにACCにしたら、左ウィンカーのチェックを一回おして、そのあとメーター内のボタンを長押しします。
すると、メーター内にステータスが色々と出てきますので、オイルの項目になったら長押しし、そしてリセットと表示が出るので、その後にボタンから手を放すとリセットが完了しますからね。
BMW E60のオイルは年式や距離で変えた方が良いのか?おススメのオイルとは…
BMWE60のエンジンオイルですが、走行距離や年式などでズバリ変えるべきだと思います。
オイルについて粘度がたしか5W-30だったと記憶していますが、過走行車であれば化学合成の5W-40ぐらいをお勧めしたいですね。
安いオイルはやはりそれなりなので、BMWですからオイルをケチるのは止めましょう(笑)安いオイルでもこまめに変えればと言う人もいますが、初年度を考えればご老体、やはり健康に良い食べ物を食べた方がよいですからね。
言わずと知れた、フックスのオイルですね、私は意外と好きなので使う事もありますが、ロングライフですし、気になる方はお試しいただいても良いかと思います。
ネットでの限定品ですが、欧州規格にも適合していますので、こちらもBMWに限らずお勧めのオイルですね、家にある車は全て輸入車と言う人にも良いかもしれません。
elf エルフ エボリューション フルテック LLX 5W-30 5W30 4L 1ケース 4L×6 ベンツ BMW VW ポルシェ クリーンディーゼル 全化学合成油 エンジンオイル
コストパフォーマンスで考えると、こちらのオイルも中々良いですね、何度か使ったことがありますが、こちらもLL-04に適合していますし、クリーンディーゼル車にもつかえますよ!
でも、やはりオイル交換は不安だな…と言う人は持ち込みでも交換してくれる整備工場をこちらから探してみてください、実は安く交換できるお店もありますよ。