OBD分岐ハーネスは誤作動する?使用してはダメと言われる理由

      2022/05/28

どうもこんばんは大和です、今日はまたまたOBDのお話です!

もうOBDは良いですよ(笑)なんて声も聞こえてきそうなのですが、これからは非装着車はほとんどいなくなってきますし、何よりOBD車検などについてもこの先で始まりますから、知識はあっても良いでしょう。

OBD車検とは何…制度の仕組みやどんな車が検査不合格になるの?

2021年からとか2024年からというような話しもありますが、そう遠い未来ではないですから、是非学んでくださいね。

さてOBDというのは、基本的に1台に1つ、1か所からOBDのコネクタがニョキっと出ているのですが、それをもっと口数を増やしたいと言う人もいることでしょう、何故ならOBDには活用方法がたくさんあるからなんですよね。

OBDとOBD2の違いは何?簡単にできる有効活用や使用方法他

でも実際にやった人でも、OBDの分岐コネクタを使用したら誤作動が…なんて言う人もいるかと思いますので、今日は少しアドバイスをさせて頂こうと思います。

 

Sponsored Link

OBDを分岐させるハーネスは誤作動を起こすのか?

OBDは多機能だから、色々とハーネスの口数を増やして、あれもこれもつけてしまおう!

そう思われている人、実際にやった人もいるかと思いますが、何故誤作動を起こすかと言うと、基本的にOBDはスキャンツールなどを差し込んで使用するものです。

故障コードの読み取りなどがメインですが、この故障コードの読み取りをそもそも、何台ものスキャンツールでおこなうことはないですよね?

OBD車検のスキャンツールを手に入れる方法やエーミングとは何?

OBD車検とは何…制度の仕組みやどんな車が検査不合格になるの?

基本的に、車1台とスキャンツール1台、1:1で使う事が基本設計なわけですから、そこからあれもこれもレーダーだの何だのと増やしてしまうと、誤作動を起こす確率はグッと高くなります。

例えば、同じような機能、データを取り込むツールを2つ、その分岐ハーネスなどから取ろうとしたりするのは、賢い選択だとは思いませんので、このような使用方法をお考えの人はお気を付けくださいね。

 

OBD分岐 誤作動

 

OBDの分岐ハーネスが誤作動を起こさないようにするには?

OBDの分岐ハーネスについてですが、誤作動を起こさないようにするためにはどうすれば良いでしょうか?

分岐ハーネスが誤作動を起こさないようにするには、まず先ほども書きましたが同じ構造をもった計器をその分岐ハーネスからとらないようにした方が良いですね。

事故で相手が立ち去った場合の対応方法とは…大丈夫と言われたら?

事故を相手が認めない場合の対処方法とは…備えておきたいアイテム他

車両側から1つの計器に対して出力した情報をもう1つの計器に出力するというのは恐らくOBDの知能では難しいです。

 

 

他にもOBDの誤作動で起りがちな不具合として、そもそも分岐ハーネスの作りが悪い(笑)それはいわゆる粗悪品ということですね、どことは言いませんが、聞きなれないメーカー、後はどこの国で作られているのかわからないような格安なハーネス。

これらはOBDの分岐ハーネスだけではないですが、あまり車両にとって良い物とはいえませんよ!

 

Sponsored Link

OBD分岐ハーネスがダメだと言われる理由とは…

OBD分岐ハーネスは出来れば使わないでほしいですね…。

このように言われたことがある人もいるのではないでしょうかね?では何故ダメなのかと言いますと、OBDが原因で、特定の車種でバッテリーがあがってしまうとか。

ノイズが入るようになったとか、このような不具合が実は報告されています。

そのような場合では、無理にOBDから電源などを取ろうと思わなくても、シガーライターなどから電源をとったりできますので、OBD分岐ハーネスを取り付けてからイマイチ…と言う人は無理をせずに違う取り回しにしましょう。

全ての車種がダメ!ということもありませんが、やはり相性はあります。

このメーカーのものであれば、この車種は大丈夫というのがありますからね(笑)今回はこれぐらいにしておきますね!

 - 自動車運転