スタッドレスに釘が刺さっても使える?修理方法やダメな場合とは
2022/05/28
どうもこんばんは大和です、スタッドレスの記事を先日書かせて頂きましたが、早速今日も2セット程ご注文を頂きました有難うございます。
ヨコハマ、ブリジストン、この2セットでしたがやはり人気ですね(笑)ヨコハマは価格的にもまだお安めですが、流石にブリジストンは高いですね!
スタッドレスタイヤ交換 地域で一番工賃の安いお店の探し方とは
インチ数を少々変えたとしても、正直ほとんど価格が変わらないのですが、やはり国産最高峰なので名前が浸透していますし、北海道のタクシードライバーのなんて広告をみたら、知らない人はそれにしがちですよね。
でも、もっと口コミとか評判を調べてもらいながら、あなたにベストのスタッドレスタイヤを選んで頂きたいものです!あまり雪が降らない地域では、正直ブリジストンまでは必要ないかなと…。
さて今日はスタッドレスタイヤに釘が刺さった場合使えるのか?というお話と、その修理方法や修理できない場合についてのお話もしたいと思います。
スタッドレスタイヤに釘が刺さっても大丈夫?
スタッドレスタイヤなどは、シーズンオフになった段階で取り外しますから、意外とタイヤの転がり面をみられる人は多いですよね。
グルっと1周見て見ると、釘が刺さっていることだってあるでしょう。
スタッドレスタイヤをレンタル…パンクやバースト場合の費用負担とは
でも釘が刺さっていたら…スタッドレスタイヤとしてはもう使えないのでは?なんておもいがちですが、全然問題ありませんね。
夏用タイヤでも、釘が刺さることはありますから、その釘がグッと奥まで入っているような状態であれば、むしろエア漏れもしませんから、大丈夫です。
それを自分でペンチなどでこじって引き抜こうとした場合などについては、そこからエアが漏れ出すようになってしまいますので、釘が刺さった場合には自分で勝手に触らない方が賢明です。
アジア製スタッドレスタイヤの性能がわかる動画に国産と違う所とは?
でも空気圧が減る様な気がすると言う人は、石鹸水などを吹きかけて見てください!そして泡立ったりした場合にはそこからエアが抜けていますので、その場合は修理が必要です。
スタッドレスタイヤに釘が刺さった時の修理方法とは?
まずは釘を抜く作業が必要ですから、先ほどの通りペンチでも何でも引き抜くのにふさわしい工具を使いましょう。
そして釘が抜けると凄い勢いでエアが漏れ始めますから、こちらのようなパンク修理キットなどを使うと、その釘穴をふさぐことが出来ますので、良いかと思います。
自動車用でもありますが、チューブタイヤではないバイクのパンク修理なども暫定的には使用できますので、もしもの時の為に持っておいても良いと思いますし、ほぼ同じもので車屋さんも修理していますので使い方さえ覚えれば簡単に使えます。
スタッドレスタイヤは夏に使用しても大丈夫?危険と言われる理由他
引き抜いた穴にドリルのような修理キット内の工具をねじ込み、グルグルと何回転もさせた後にそれも引き抜き、そして粘着ジェルのようなものを付属のゴムにたっぷりとつけて、その穴に挿入してしまって余分なゴムをカットして完了です。
石鹸水を再度吹きかけて泡立ちがないことが確認できればそれで完了ですよ!
スタッドレスタイヤ 釘が刺さると修理できない場所とは?
でも、スタッドレスタイヤ含め、タイヤのこの位置に釘が刺さると修理が出来ないと言う場所が御座います。
それは、タイヤの接地面、転がり面ではなくタイヤの側面の部分や、あとは転がり面と側面の間の部分は釘が刺さってしまうと、修理が困難となります。
スタッドレスタイヤの安い時期はいつ?型落ちの性能やおすすめ他
側面などは修理したとしても、走行中にタイヤの収縮に伴いそこからエア漏れがしてしまったりしますから、逆に修理して強引に使うと言う様な方法はやめておきましょう。
そんな時には、こちらをご紹介しておきますが、タイヤも新調しなければなりませんし、その後組み換え作業もありますから、購入と交換の予約がまとめて出来てしまう、こちらが良いかと思います。
ネットで買っても取付店などを探さないといけませんし、交換してもらえるお店があっても、そこが準備してくれるタイヤが高ければ意味がないと思いますから、是非参考にされてみてくださいね。