BMWが嫌い…その理由や原因とは何?メルセデスベンツとの差は…
どうもこんばんは大和です、ここ最近はちゃんと情報発信の為にしっかりとブログを書かせて頂いておりますが、色々とメールを頂戴する機会も増えてます。
やはりBMWのお話がメインで、購入しました!とか売ってしまいました、故障しましたとか事故をしました…たくさんのメールをいただいております、有難うございます。
さて、つい最近書かせて頂いた記事についての、こちらをご覧くださいね。
BMW 突然止まった時の対処法とは…原因や応急処置のやり方他
特にきしみ音…これはBMWに乗る人は宿命と申しましょうか(笑)良くあることですね…早めに対処すれば原因の特定も早いですから、急いでやってしまいましょう!
今日はBMWを嫌い!とそう断言する人、その理由や原因について書かせて頂くのと、やはり対抗馬であるメルセデスベンツとの差について書かせて頂きますね。
BMWが嫌い…その理由とは何?
BMWが嫌いと言う人ですが、意外といらっしゃいますよね。
私のところにもBMWはあまり好きではないので、もっとベンツとかアウディの記事を書いて欲しいと言う人もメールでご連絡を頂きますが、何故BMWが嫌いなのか先日聞いてみました。
BMWを買って後悔した人の理由とは…購入の際はココをチェック
すると、BMWを乗っている人はウィンカーを出さないとか、割り込み運転をされたとか、スピードを凄く出して運転しているとか、ちょっと走り屋さんと言いましょうか、ワイルドな方が多いようなイメージをお持ちでした。
ワイルド=運転が雑というような捉え方なんだと思いますが、どうもそのスタイルが好きになれないそうです。
でも、ひとくくりにしないでください(笑)ちゃんと法規、ルールを守って運転をしている人もいますからね。
BMWは誰が何と言おうと本当に嫌い…その原因とは?
その人はBMWに乗ったことはないそうですが、何となく嫌いなんだそうで、理由も確かに見た感じありのままと言いましょうか、あまり良いBMWを見たことが無いと言う印象でした。
では実際にBMWに乗った末に嫌いになった人…これもそこそこいるはずです!
BMWの中古車は何故値崩れするの?新車購入を待って欲しい車種他
BMWの中古車は何故安い…ディラーで認定を購入するのが損な理由?
まず、BMWに乗った末に嫌いになった人は、とにかく故障でしょうね(笑)これは50代、60代ぐらいの先輩方が多いですよね、特に電気系統の故障は多かったですし、いきなりパワーウィンドウが壊れて窓が全く上がらないだなんて日常茶飯事でしたからね。
そういう意味で、BMWは嫌い、乗って嫌いになったと言う人は多いと思います。
また燃費の悪さもありますかね(笑)昔のBMWは本当にハイオクでリッター5kmとか6kmなんて当たり前でしたからね。
BMWとメルセデスベンツの差とは…
BMWを嫌いな人はえてしてベンツが好きですね(笑)そうですメルセデスです。
BMWとベンツはどちらが良いの?故障や維持費にリセール価格他
実際、BMWを愛してやまない人はベンツなんてほとんど眼中に入っていないのですが、やはりリセールを含めても、そして新車の販売台数をみてもベンツに軍配があがります。
一体その差は何?なのかですが、やはりベンツの方がマイルドな乗り味ですし、やはり落ち着いて見えますよね。
ベンツについては元々のイメージで「お金持ち」という所もありますから、乱暴な運転とか、走り系という印象があまりないせいもあってかBMWよりも良いイメージを持つ人もいるのではないでしょうか。
では性能的にはどうなのか?ベンツはここ最近Cクラスなどもエアサス採用をしており、やはりジェントルな仕上げをしていますが、同クラスのBMWなどはバネサス、やはり走りを意識していますよね。
ですので、BMWは差を縮めるというより、より走りにクローズアップした作りをこれからもしていくと思います、嫌いと言う人も一度は試乗してみてください(笑)駆け抜ける喜びを少しでも感じて頂けるはずです。